水槽 濁り 原因

水槽でグッピーを飼う

  スポンサードリンク

我が家の水槽の濁りの原因は明らかです。

グッピーを飼っているのですがグッピーって一ヶ月に一度くらい子どもを産みます、どんどん子どもは増えてくるのに我が家の家計の関係で水槽が増える事はありません。

 

なので今まで僕が水槽をちょくちょく洗って掃除していたのですが僕も割りと忙しい身です

 

そう何度もグッピーにかまってられないですからね、それが原因で水槽にバクテリアが溜まったりコケが生えたりして緑色に濁り、見た目にも、癒されない感じになっています。

 

最初はグッピーを貰ったときは水槽にグッピーを6匹くらい飼っていたので水もそんなに濁らなかったのですがオスとメスを両方飼っているのであれよあれよと間に今現在、10匹以上に増えてしまいました。

 

これだけ多くのグッピーで毎日、ウンチをするとやっぱり水槽の水も汚れます、だから水槽が濁が濁るにも当然と言えば当然なんですね。

 

本当はろ過する装置でも付けれれば良いのですが、以前金魚を飼っていた時に、妻が妻がうるさいから眠れないといってその手のものは取り付けできないないんです。

 

だから我が家の水槽には、水草と砂とドカンのようなトンネルが付いています、電器製品は一切ついていません。

 

グッピーがいっぱい増えたのが原因で以前よりすぐに緑色に濁ります、水槽掃除をして5日もすれば結構な緑色になりますが、さすがにたった5日じゃ僕もまだまだ水槽掃除をやる気にはなりません。

 

実際やる時は24時間前に浄水を水槽の分、他の容器に貯めといて、お昼にじゃあ、水槽掃除するぞ〜と気合を入れたら一旦、グッピーを別の容器に移して、水槽をゴシゴシ洗って、石もゴシゴシ洗って、水草は優しく洗って、そこに24時間前に置いといた浄水を入れて、そこからは子ども達にグッピーを「金魚すくい」の要領で楽しませながら入れさせて上げます。

 

子ども達も、本物の金魚すくいと違って、紙が破れる事がないので楽しそうです、僕はというと水槽の底とか石には、いっぱいうんちが付いているで嫌ですね、何か対策を考えていこうと思います。

 

それに人からもらいもののグッピーなんですがタニシも混ざっていたんですよね、タニシはいらないので処分したのですが捨てても捨てても出てきます。

 

全部、捨てきったと思っても、また小さいのから出てくるんですよ、これもセットでどうしても飼わないといけないのかな?我が家の水槽の濁りの原因は明らかです。
グッピーを飼っているのですがグッピーって一ヶ月に一度くらい子どもを産みます、どんどん子どもは増えてくるのに我が家の家計の関係で水槽が増える事はありません。

 

なので今まで僕が水槽をちょくちょく洗って掃除していたのですが僕も割りと忙しい身です、そう
なんどもグッピーにかまってられないですからね、それが原因で水槽にバクテリアが溜まったりコケが生えたりして緑色に濁り、見た目にも、癒されない感じにやっています。

 

最初はグッピーを貰ったときは水槽にグッピーを6匹くらい飼っていたので水もそんなに濁らなかったのですがオスとメスを両方飼っているのであれよあれよと間に今現在、10匹以上に増えてしまいました。

 

これだけ多くのグッピーで毎日、ウンチをするとやっぱり水槽の水も汚れます、だから水槽が濁が濁るにも当然と言えば当然なんですね。

 

本当はろ過する装置でも付けれれば良いのですが、以前金魚を飼っていた時に、妻が妻がうるさいから眠れないといってその手のものは取り付けできないないんです。

 

だから我が家の水槽には、水草と砂とドカンのようなトンネルが付いています、電器製品は一切ついていません。

 

グッピーがいっぱい増えたのが原因で以前よりすぐに緑色に濁ります、水槽掃除をして5日もすれば結構な緑色になりますが、さすがにたった5日じゃ僕もまだまだ水槽掃除をやる気にはなりません。

 

実際やる時は24時間前に浄水を水槽の分、他の容器に貯めといて、お昼にじゃあ、水槽掃除するぞ〜と気合を入れたら一旦、グッピーを別の容器に移して、水槽をゴシゴシ洗って、石もゴシゴシ洗って、水草は優しく洗って、そこに24時間前に置いといた浄水を入れて、そこからは子ども達にグッピーを「金魚すくい」の要領で楽しませながら入れさせて上げます。

 

子ども達も、本物の金魚すくいと違って、紙が破れる事がないので楽しそうです、僕はというと水槽の底とか石には、いっぱいうんちが付いているで嫌ですね、何か対策を考えていこうと思います。

 

それに人からもらいもののグッピーなんですがタニシも混ざっていたんですよね、タニシはいらないので処分したのですが捨てても捨てても出てきます。

 

全部、捨てきったと思っても、また小さいのから出てくるんですよ、これもセットでどうしても飼わないといけないのかな?

 

スポンサードリンク