親知らずの臭いで悩まされる
スポンサードリンク
僕の歯の親知らずは全部、真横に生えてきます。
なので手前の歯にぶつかって痛くなり我慢できなくなると親知らずを歯医者に行って抜歯するのるのですが歯を抜くのは勇気が必要です。
でも今回、虫歯にもなっているし妻から虫歯だと臭いと言われていたので近所のできるだけ痛くないと評判の歯医者さんを探して親知らずを治療してもらうことにしました。
僕も40すぎなので一応の臭いがきになるなので歯医者に行く前に十分歯磨きをして準備万端で出かけました。
親知らずの抜歯後は邪魔なものがなくなった感じでスッキリしてずいぶん楽になりました。
これで親知らずの虫歯が臭い原因だと思っていたので抜歯後は臭いも無くなるだろうと思っていたのですが妻からの一言は抜歯後も「パパ口臭い!・・・」
ようは僕の口が臭いのは親知らずの虫歯のせいではなくて、ただ単に加齢とか、肝臓が悪いとか、別の原因だったかも知れません。
せっかく痛い思いして親知らずを抜いたのに、抜歯後も臭いが消えないなんて、なんかとってもそんした気がします。
でも、他にはもう虫歯はないんだけどなあ、郷ひろみみたいに舌磨きは毎日一生懸命やっているし、これが年齢からくる加齢臭と片付けられてしまったらあまりにも私が可哀想すぎます。
スポンサードリンク
親知らずの抜歯後の臭い関連ページ
- 時計の磨き方
- 時計の磨き方を紹介します、キズのついた腕時計のガラス面やステンレスをただ布で無駄に拭くだけではピカピカになりません、磨き方には注意が必要です。